Registration info |
通常参加者枠(会場費) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
数学や統計のサポートが必要な方 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
内容概要
最近はDeepLearningの陰に隠れがちですが、ベイズは勉強していくと面白いし データが少ないケースで使えるという意味で小回りがきく便利な考え方でもあります。 また、説明力の高いモデルなのでうまく使いこなせばエレガントに様々な分析を行う ことができます。 そのため、ベイズ系だけ取り扱う勉強会があっても良いのではと思い、企画させて いただきました。 初回は確率分布、最尤推定、一般化線形モデル(GLM)、MCMC法などの基礎を共有し 前提を揃えた上で、今後の進行について意見交換できればと思います。 ゆくゆくは理論的な内容に加え、Pythonでの実装などについてディスカッションしながら アルゴリズムの実装なども行えればと考えています。
開催日程
11/2(金) 受付: 19:50〜20:00 自己紹介: 20:00〜20:10 基礎知識の共有: 20:10〜20:55 今後の方針の議論: 21:00〜21:30 ※ 途中5分ほど休憩を設ける予定です。
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
対象者
・ベイズ系のアルゴリズムが好きな方 ・仕事でベイジアンを用いる方 ・ベイズの勉強してみたい方
当日のお持物
ノートとペン(読みたいテキストなどあれば持ち込んでもらえればと思います)
費用
・1,000円(会場代) ・2,000円(会場代+数学のサポート) ※ 費用は基本会場代になりますが、数学のサポートが必要な方は追加1,000円で対応させて いただきます。(高校レベルの数学もしくは簡単な統計の知識がある方は問題ないかと思います) ※ 領収書発行の際の参加費は法人参加と見なし、一律3,000円とさせていただきます。
定員
15名(集まり具合に合わせて調整します)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.